10月31日(金)13時40分より、神田外語学院にて、学生約180名を対象にトラベル懇話会理事・萬年良子氏による特別講演が行われました。
萬年氏は、アメリカン・エキスプレスで培ったキャリアをベースに、旅行先での現地アクティビティをオンラインで提供するビジネスをを盛り上げ、国内外で成功へ導いた実体験を熱く語られました。講演ではその挑戦のプロセスに加え、現在の旅行業界が直面する変化や未来の可能性についてもわかりやすく解説されました。
また、企業が求める人材像として「グローバル(Global)」「ポジティブ(Positive)」「シンプル(Simple)」の頭文字をとった“GPS人材”というキーワードを提示。柔軟な発想と行動力を持つ人こそ、これからの観光業界を支える原動力になると力強く語られました。
講演の最後には質疑応答も活発に行われ、会場は大いに盛り上がり、学生たちの高い関心と熱量が感じられる時間となりました。
今回の取り組みは、若い世代に旅行業の魅力や新たな可能性を伝える貴重な機会であり、人材獲得の観点からも、今後継続すべき重要な活動であると改めて認識しました。
著者:水野剛
掲載日:2025年11月07日